発表会❣️と、カワイの”ナサール“について❣️
皆さまおはようございます🌞
お天気の良い1日で良かったですね〜🥰✨
また少しお久しぶりになりました🥰✨
お元気でいらっしゃいますか?
私はといえば、
先週末は子供達の本番があり🎹
でも今、家で十分なピアノで練習できなくなっていたため😭💦
(防音室工事中でピアノがリビングに出されて、
色んなところに音が筒抜けるため長時間練習出来ない😅)
出来る限り外のホールをかりて、練習していました😊
本番は・・・・・大成功でした❣️🥰✨
二人とも良くなり、立派に弾きました❣️✨🎶
まだ、これからコンクールに向けて磨きをかけるので
さらに良くなっていけることも確信できて嬉しかったです☺️💖
さて。
防音室の方は、一通りの打ち合わせが済み、
発注をかけ、工事は年内に!と思っていましたが、
年末に皆様に工事でご迷惑などかかるといけないと思い、
工事は新年に明けてから、お願いすることにしました。
うちの練習室は、階段下の傾斜天井が少し入るので、
ここのお部屋にピッタリ合わせてもらえないとなんです😆💦
それで、カワイさんの“ナサール“でお願いすることにしたんです❣️🥰✨
オーダータイプは
かなり自由度が高い様です。
精度の高い防音パネルを、お部屋の壁から少し空気層を
取り、また壁を置いていく感じ。お部屋の中にお部屋❣️
みたいになるんです❣️😊✨
床にも何枚もパネルを敷いて、少し底上げされるそうです。
お部屋に角が多くなると、そこで少し価格が増してしまう
そうです。でも自由度が高いのは嬉しいですよね!!
そして同時に、防音パネルは、
耳が疲れない様に吸音もしてくれるので、
長時間の練習にも、もってこいです❣️☺️💖✨
内装も、ダークやホワイト、ナチュラルなウッドチックな感じと、
選べるようになっています❣️🥰✨これがまた楽しくて❣️
私は、家の雰囲気から、ウッド部分を取り入れたいと
思っていました❣️🥰でも、色々考えていくうちに、
ちょっと変わってきました。
外側は白い壁、白いドア、中はベージュの柔らかい壁紙で、窓枠は
やはり白、そして床を可愛らしい赤っぽいブラウンの
ウッドにしました❣️🥰✨
可愛い〜😍
何度考えても、その組み合わせに行き着くので多分成功❣️
何か、とっても可愛くいい感じになりそうです❣️🥰✨
出来上がったら、写真を載せたいです❣️🥰✨
それでは皆様✨今日も素敵な1日を🥰💕💕